
仙台市内の擁壁上に立つ眺めの良い平屋の住宅である。
敷地は、大通りから坂を登った旗竿上の敷地で、通路を歩いた突き当たりには、ぐるりと擁壁がそびえ、階段を登ると、南西の大通り越しに大変見晴らしの良い眺望が望め、また、周辺の建物の屋根越しに遠景の魅力を感じる変形敷地であった。擁壁は震災後構造計算され築造されたもので、基礎が干渉しないようセットバックすれば、建物が建てられるものであった。
そこで、擁壁に干渉しないように建物を建て、擁壁に干渉しそうな部分は、半外部のテラスや玄関ポーチをキャンチレバー(跳ね出し)の基礎や庇で構成しながら、擁壁際まで建築を近づけることとした。シンプルな正方形の平面を元に、眺望に合わせて対角線上に片流れの屋根を掛け、眺望や敷地の形状の成りに合わせてボリュームをカッティングしながら形を決めていった。既存の擁壁は、あたかも新築の上部に合わせてデザインしたような基壇のようにも見えたり、基壇の上にオブジェのような塊があるような状態を目指した。

テラスからリビングダイニングを見る。段々と上がって行った先に、書斎スペースがあり、その先に中庭がある。

ダイニングから書斎を見る。

リビングからテラスへ天井が連続する。キッチンの上部は視線が抜けている。奥のマンションが気にならないように計画している。

ダイニングとテラスはコンクリートで連続している。


ダイニングの右手にキッチンがある。

リビングのいたるところに居場所があり、好きな所に佇むことができる。

リビング床はオーク材。壁はセメント板のようなタイル。

リビング

ダイニングとキッチン

キッチンからリビングを見る。テラス越しに隣地の緑が見える。

キッチン。

キッチン

リビング夜景

リビング夜景

リビング夜景

リビング夜景

リビング夜景

見晴らしの良い丘に立ったような感覚をワンルームの空間にしようと考えた。リビングは、段々状になっており、一段降るごとに書斎→リビング→ダイニング→リビングテラスと繋がり、眺望に対して広がり、天井は床の段々に呼応して下がっていくような空間である。見返すとセメントタイルで覆われた収納ボックス越しに三角の開口部がぽっかりと空いており、空が見え、風が抜けていく。
内部でありながら外にいるようなおおらかな空間の、いたるところに心地よい居場所があり、その時々の気分により、過ごしたい場所が生まれる居心地のよい住処である。


玄関から書斎スペースが見える。

書斎スペース。奥に洗面室、右側にリビング。

書斎スペースから、リビングを見る。壁面は亜鉛メッキドブ漬け鉄板張り。

書斎スペース。奥に玄関がある。

書斎スペース夜景。三角形の中庭越しに空が抜ける。

三角形の奥に風景が見える。

洗面所から書斎スペースを見る。左手のドアからクローゼットに入る。

書斎スペースから、洗面所を見る。洗面所の奥に浴室があり、その上部はロフトになっている。ロフトの先に寝室があり、その先の風景が見える。

洗面器

FRP素地の浴室。

浴室照明
敷地内通路を歩き、既存コンクリート階段を登る動線体験ような、道のような長さや段差のようなアプローチ体験を建築内にも取り込めないかと考えた。玄関ポーチから、玄関、書斎スペース、洗面所、浴室、浴室上部ロフト、ロフト越しの窓からの風景、と長い通路のような空間として計画した。書斎スペースの机の延長に中庭空間があり大きなテーブルのようでもある。見上げるとぽっかりと空だけが見える贅沢な空間である。その背面の机上空間はリビングへの入り口になっている。

クローゼットから寝室をみる。

クローゼット

寝室からクローゼットを見る。

寝室。隣地の緑が見える。

ロフト。エキスパンドメタルの床。

トイレ

靴収納

靴収納
クローゼットや靴箱など収納内は、下地の柱や間柱、梁がむき出しの空間で今後の棚や仕切りがカスタムしやすいように仕上げられている。
■KTK project
所在地/仙台市
主要用途/専用住宅
家族構成/夫婦
構造・構法--------------------------------
主体構造 木造 基礎 べた基礎
規模-------------------------------------------
敷地面積 344.24㎡
建築面積 111.80㎡
延床面積 90.94㎡
工程-------------------------------------------
設計期間 2016年3月~2016年10月
工事期間 2016年11月~2017年6月
敷地条件---------------------------------------
第2種中高層住居地域・近隣商業地域
道路幅員 東5.23m 接道 2.34m
家具協力;Fabulous Moderns
『designboom』に「 KTK 擁壁上の住処 」が掲載されました。
ぜひ、ご覧ください。



雑誌掲載
「住まいの設計2019年10月号 」2019年9月14日 定価税込1280円 扶桑社
『レコメンドハウス ベスト30』特集
に、ステップのある空間が暮らしを鮮やかに彩る家として『KTK 擁壁上の住処』が掲載されました。
全国の本屋さんにおいてありますので、ぜひ手にとって見て下さい。
『日刊SUMAI』に「 KTK 擁壁上の住処 」が掲載されました。
ぜひ、ご覧ください。




雑誌掲載
「liVES VOL.104 」2019年4月1日 定価税込1010円 第一プログレス
『シアワセを呼ぶ間取り』特集
に、大開口が気持ちいい。緩やかな起伏が内と外をつなぐ家として『KTK 擁壁上の住処』が掲載されました。
全国の本屋さんにおいてありますので、ぜひ手にとって見て下さい。

「Replan 東北」 2018 年1月20日 定価(税込)500円 札促社 「TOHOKU ARCHITECT」

「Replan 東北」 2018 年1月20日 定価(税込)500円 札促社 「TOHOKU ARCHITECT」

「Replan 東北」 2018 年1月20日 定価(税込)500円 札促社 「TOHOKU ARCHITECT」

「Replan 東北」 2018 年1月20日 定価(税込)500円 札促社 「TOHOKU ARCHITECT」