SGA フタ+ハコ/回遊する住まい








仙台市の高台の住宅地に建つ、眺めの良い平屋の住宅である。
周りには緑も多く、住宅地の東の際にあることから、東側の崖越しに眺望が大変良い敷地であった。しかし、東西が市道に挟まれた敷地であり、プライバシーを確保しながら、眺望の良さを最大限に生かす、閉じながら開くような住まいを求められた。そこで、プライバシーの高い中庭やテラスのような半外部空間を内包する低めの『ハコ』と、庇がある『フタ』ような大屋根、それらを建ぺい率一杯まで広げ、『ハコ』から『フタ』をパカっと持ち上げたように見えるシンプルな建ち方とした。













下階の『ハコ』には、寝室や水回りなどプライバシーの高い空間を配置した。旋回するように半階上がると、パノラマに眺望が広がるテラスを持つLDKに至る。さらにぐるりと半階上がると、子供の遊び場のロフト空間があり、更に猫はキャットウォークを伝い家全体を回遊することができる。
段々と旋回しながら上がるごとに、スリット状の開口部から眺望がグラデーションのように開けていく。
中心のコア部分は構造壁になっており、キッチン収納やトイレ、ピアノ置き場、おもちゃ箱が適宜配置されている。また、階段状の構成を利用して、ベンチのようなアイランドキッチン、階段状のソファースペースを計画している。
プライバシーの強弱や、天井の高い低い、眺望の抜け感、家具や段差との振る舞いなど、一繋がりの空間の中に様々な居場所があり、猫のように好きな居場所を見つけては転々と移動するような、伸びやかで居心地の良い回遊のある住まいとなった。












夜景。上階は適度な立ち上がりが室内性を高め、落ち着いた空間ながら、外との繋がりを持たせている。
■SGA project
所在地/仙台市
主要用途/専用住宅
家族構成/夫婦+子供+猫
構造・構法--------------------------------
主体構造 木造 基礎 べた基礎
規模-------------------------------------------
敷地面積 241.54㎡
建築面積 96.54㎡
延床面積 91.05㎡
工程-------------------------------------------
設計期間 2017年8月~2018年9月
工事期間 2018年10月~2019年3月
敷地条件---------------------------------------
第1種低層住居地域
道路幅員 西6.0m東4.0m 接道 14.452m
写真:小関 克郎
下階『ハコ』の部分は、客間、浴室、トイレ、寝室、ワークスペース、床下収納になっている。中庭が目隠しになっており、プライバシーが高い空間になっている。
第14回JIA東北住宅大賞2021 大賞受賞!
当事務所で設計監理した
第14回JIA東北住宅大賞2021 で 大賞 を受賞しました!
お施主様、施工していただいた工務店、関係各位に感謝申し上げます。

「Replan 東北」 2019 年10月21日 定価(税込)770円 札促社 「TOHOKU ARCHITECT」

「Replan 東北」 2019 年10月21日 定価(税込)770円 札促社 「TOHOKU ARCHITECT」

「Replan 東北」 2019 年10月21日 定価(税込)770円 札促社 「TOHOKU ARCHITECT」

「Replan 東北」 2019 年10月21日 定価(税込)770円 札促社 「TOHOKU ARCHITECT」








雑誌掲載のお知らせ
『Replan 東北 臨時増刊号 美しく暮らす東北のデザイン住宅2020』
に設計監理を行った『SGA フタ+ハコ/回遊する住処』が掲載されました。
東北の本屋さん、コンビニに置いてありますので、是非ご覧ください。